みなさんこんにちは(`・∀・´)
ぽんころです。
暖かくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

暖かいのは良いのですが、虫がでてくる嫌な季節になってきましたね。。。
ぽんころずっと冬でいいと思います。
虫はこわいし、汗はかくし、いいこと一つもない。
まぁ、そんなのどうでもいいので今日もお勉強をしていきましょう(;'∀')
魔女の英会話教室 33
今日は過去形と過去進行形を学んだのですが・・・・
これがちょっと難しいのよねぇ
ただの過去形
単純に過去にあったこと
(今は終わってる)
過去進行形
過去の特定の時間に起こってたこと
(今は終わってる)
過去形は単純に過去の話をしてて

過去進行形は過去の特定の時間に起こっていたことを言ってます。
これはただ単にテニスをした。っていう行動を伝えてるだけです。

過去進行形は現在進行形と同じで、その時起こっていたこと(最中)を説明してます。
その時にしてたんだよ。っていうのを強調したいときに使います

ここまでは勉強でもなんでもない、ただの前提です。
で、実際これを応用して使うときによく使うのが
When(する時)とWhile(している間)なんだけど
この二つは文と文をくっつけるのに便利な言葉なのですが、
何も考えないで話していいと思ってたらそんなことはなかったです。
WhenやWhileを使って説明する文をTime Clausesというのですが(実際伝えたい内容はmain clause)
When節の時は単純過去形
Whileの時は過去進行形を使う教科書には書いてあります
※過去の時は。の話です。
例えば・・・
①When the phone rang, I was sleeping.
②While I was sleeping, the phone rang.
①と②は同じ意味ですが、WhenとWhileがついた方がtime clausesです。
この場合はメインで伝えたいのは文の後ろ半分です。
TimeClause
when
after
before
while
+S+V=TimeClause
別に伝えたいこと(Main Clause)を先に持ってきてあとからtime clauseにつなげてもいいけど、
話し始めはtime clauseから始めたほうがいいらしい。

って相手の注意を向けた後に

って言った方が入ってきやすいです。
伝えたいのは「料理をしている時」じゃなくて、
「調味料がなかった」って事なので
逆だと注意が向いてないと聞き逃します。
なのでどっちでもいいけどTimeClauseからいうようにしたほうが自然です。

あ、ちなみにTimeClauseを先に言った場合はコンマ「,」が付くのでお忘れなく
(逆の場合はいらない)
おかしの時間
さて、今日も意味不明な領域の勉強をしたのですが・・・
疲れた後は脳に栄養を与えるお時間です(`・∀・´)
いつもごちそうになっているので今回はケーキを買っていきました。
もう焼き菓子もあきてきたしねฅ(º ロ º ฅ)
どこで買おうか迷ったんだけど、日曜って微妙に混んでるので、いつものあそこにいきました。

前プリンを買ったイチビコで買ってきた「いちごのバニラムースタルト」です
結構いいお値段したのですが(1つ810円)
普通のムースタルトでした(;'∀')
ぽんころはいつも持っていくお菓子を買うときは新宿ニュウマンで買うのですが、
もうだいたいネタが尽きてきました。
今回で一通りお菓子は買いつくした感じがするので、
次回は別のところに行ってみようと思いますです。

新宿ニュウマンは、最近の新宿駅来たことない人はイメージしにくいけど、改札の中にお店があるのでお菓子を買いやすいです。普通のJRのホームからミライナタワーに直接出られるようになったので、改札を出ずに買い物ができます。お立ち寄りの際はぜひご利用くださいませ(`・∀・´)
(バスタ新宿に直接出られる改札ができてます)
シング・フォー・ミー、ライル
話はかわりますが、ぽんころは今月25日が誕生日です(`・∀・´)

翌日の26日が次の英会話レッスンだったのですが、

と魔女が言ってくれたので、今回はまた課外授業にしました(`・∀・´)
課外授業といえば英語の映画と相場は決まっているのですが

今回は魔女のおすすめのシング・フォー・ミー、ライルに決定(`・∀・´)

たぶんこれ「le」でかけてあるんですよね・・・?
See You Later, Alligatorみたいなノリでしょうか?
細かいことはおいておいて(; ・`д・´)
たぶんミュージカルチックな映画かな?
26日に見に行くので、観たら感想を書きたいと思います(`・∀・´)
そこまでハードに大人向けじゃないと思うので、
多少は英語を聞き取れればいいと思います(;'∀')
総括のお時間
さて、いかがでしたでしょうか?
年度末でお忙しくされていることかと思います。
ぽんころちゃんは年度末全く関係ないので(海外は年度末ないから普通の月末)
タラタラと仕事をしております。
でも省庁の方は忙しいみたいで、ピリピリした空気は流れています(;'∀')

ぽんころちゃんは4月5月とほぼずっとテレワークになるので、
落ち着いたら放置してる日記も4月に入ったら一番に書こうと思います(;'∀')

4月といえば予備自の試験ですかね?
あまり見ないようにしているのですがそっちの事もかけたらいいなぁ(といっても何もネタはない)と思います。
では、また映画をみたら日記を書きますです。
また次回お会いしましょう(`・∀・´)
Until next time(;'∀')